こんにちは、ゆるゆるキャンパーのぐーたろすです。
今回のキャンプ地は「グリーンパーク山東」です。
「グリーンパーク山東」は、伊吹山が一望できる自然豊かな地にあるアウトドアレジャーとスポーツの複合公園です。
グリーンパーク山東
場所
〒521-0221 滋賀県米原市池下80−1
利用詳細
フリーサイトCAMP
綺麗に整地された芝⽣エリアや三島池のほとりなど好きな場所に⾃由にテントを張れるのが魅力ですね
check in 13:00~ (アーリーは当日の朝HPで確認)
check out 11:00 (レイトは当日受付で確認)
キャパシティ 約150張
オートサイトCAMP
車が横付けできる快適な区画。それぞれの区画に⽊が植えられていて木陰があるのもうれしい。
⼤中⼩3種類。
check in 13:00~
check out 11:00
キャパシティ 全18区画
グループCAMP
グループで楽しめるプライベート空間。グループキャンプ専用の区画、なんて贅沢。
check in 13:00~
check out 11:00
キャパシティ 全2区画
荷車
無料貸し出しのキャリーとリアカーがありますが、台数は少なく休日なんかは場合によってはすべて出払っていることもありそう。10台くらいしかなかったしね。なので休日いかれる方はマイキャリーを持って行くことをお勧めします。
ゴミ捨て場
ゴミステーションがあり、分別して捨てることが可能です。
炊事場
綺麗に清掃されていて使い勝手も良かったです。ただフリーサイトだと場所によっては結構離れるので注意が必要です。
トイレ
こちらも綺麗に清掃されていて問題なしです。ただトイレも場所によってはかなり歩かないといけない距離になります。
キャンプレポ
さてここからはキャンプレポとなります。私ののんびりとしたゆるゆるキャンプライフをお楽しみください。
テント設営
テントはQUICKCAMPのTCワンポールテントです。今回もインナーテントは使わずにコットで寝るスタイル。ワンポールテントは設営が簡単なのにスペースは広く天井高もありテント内で立つこともできるのでよく使用します。前後にある入り口を開けると風通しもよく開放感があり一番好きなテントです。
インナーは使わずにコットで寝るスタイル。一番簡単で楽ちんです。コットの上にインフレーターマットを敷くとふかふかで超快適。てか、インナーテントは未だ一回も使ったことないなぁ。一回使ってみようとは思っているのですが、片付けがね。翌朝乾かすのが大変そうで結局いつも使用を見送っちゃいます。
枕はHikenture® のエアーピロー を使用。この枕にはゴムバンドがついていてインフレーターマットに通すとズレないのでシュラフとの相性もピッタリ!
イスとテーブルを設置してその他もろもろを使いやすい位置において、設営完了!
敷地内をお散歩
とりあえず設営が終わったのであたりを散策。
マイテント、やっぱカッコいい!新緑に紺色が映えますね~。
早速の一杯
散策を終えて小腹が空いたので早速一杯始めちゃいました。
おつまみはベーコン。塩気がビールによく合う!
夕食スタート
暗くなる前に夕飯作りスタート。
ご飯を炊いている間に
奮発した高級ステーキを焼いてっと。(実は今年入って初めてのキャンプだったので奮発しました)
ステーキとビール。なんて贅沢、至福のひとときー!
続けてハラミの味噌ニンニク焼き。肉祭りじゃー!
ちょうど白米も炊き上がったー!
最後に冷凍エビシューマイをホットサンドメーカーで挟んで焼き焼き。途中水を足して蒸し蒸し。ホットサンドメーカーは密閉にもなるので蒸し焼きもお手の物。超便利アイテムです。
焚き火の時間
キャンプの醍醐味といえばやっぱり焚火ですよね。焚き火を見ながらまったりダラダラ~片手にはビール。最高の時間、最高の贅沢です。
就寝~起床
焚き火を終え、テントの中で寝転がってまったりしてる時間も好きなんですよね~。と言いつつ即落ちしてました。
翌朝は6時前に起床。キャンプに来るといつも早起きになっちゃいます。
ぶらぶら散策。早朝特有のひんやりした空気も心地いいんですよね。
朝食
朝食には冷凍食品コーナーで見つけた今川焼。
自然解凍でそのまま食べられるみたいですが、せっかくなのでホットサンドメーカーで焼いてみました。
まず、ホットサンドメーカーにバターを入れてその上に今川焼をポンと置きます。
今川焼の上面にもバターを敷いて両面焼き跡がつくくらい焼いていきます。以上!
外はカリカリ、中はふっくら。バターの香りが食欲をそそる今川焼の完成です。簡単でうますぎる!ぜひやってみてください。
キャラメルマキアート(もちインスタント)と合わせたら口の中が甘々になってしまった。今川焼が甘いのでブラックコーヒーのがよかったかも・・・。
撤収
朝食が終わればぼちぼち撤収の準備。
敷物は裏面が濡れているので反対向けて乾かすのが一番最初。それから小物をちょびちょび片づけて。一度にやるとしんどいので片付けは早くからちょびちょびやるのが私のスタイルです。
のんびり休憩しながらで完全撤収は10時過ぎとなりました。最後にあたりを一通り見渡して忘れ物のチェック!
心がけは「来た時よりも美しく」です。
アマゾンでお買い物するなら Amazonギフト券でのチャージがおすすめです。最大2.5%ポイントがもらえます。Amazonギフト券でお得にお買い物をしましょう。